1月22日~25日の間、京都会議が開催されました。
新年式典の前日、1月24日にはLOMナイトが開催されました。
西宮JC、浪江JC、南双葉JCの3JC合同でのLOMナイトです。震災という経験を同じく持ち、姉妹JCとして交流が続く浪江JC、南双葉JCの皆さんとの親睦を、更に深めあう事が出来ました。
今年度も、西宮青年会議所からは日本青年会議所、近畿地区協議会、兵庫ブロック協議会へと多くのメンバーが出向しています。各メンバーには、参加者全員からの熱い声援 が送られました。
今年度入会の新会員には、寒い中旗持ちを務めて貰い、他のLOMからお越しくださる皆様のお出迎えとご案内をさせていただきました。
また、お越しいただいた皆様から熱いお言葉やお土産のお品をいただき、さらに結束を固めることができました。
LOMナイトに併行して、兵庫ブロックナイトが開催されました。兵庫県下25LOMの各理事長より挨拶が行われ、当LOMの松本理事長も今年一年の抱負を披瀝させていただきました。また第48回兵庫ブロック大会加古川大会のPRが、一般社団法人加古川青年会議所及び兵庫ブロック協議会ブロック大会運営委員会の皆様から行われました。
大盛況だったLOMナイトは、その後二次会へ。設営担当の交流委員会による沢山の企画により、各メンバーは一層の結束と、今年1年の活動に向けて英気を養う事が出来ました。
盛大に盛り上がったLOMナイトの翌日は式典に行きました。
今年も開場前から大行列ができてましたが、前日のお酒が残りながらも早朝からメンバーが参集し、何とか会場に入ることができました。
柴田会頭の日本再興に向けた熱い思いを拝聴し、メンバー一同身を引き締めるとともに今年のJC活動を充実したものにするよう改めて決意いたしました。
式典の後はみんなでランチをいただき、最後まで京都を堪能いたしました。LOMナイトに続きランチの設営、交流委員会の皆様お疲れ様でした!
2015年度を希望に満ちた1年とするため、同じ志を持つ者同士で結束を固める事が出来た京都会議となりました。